株式会社ミカワ様(運送業)
御社の企業概要について教えていただけますか?
私たちは運送業を営んでおり、特に建設会社向けに特殊車両を使って機材や資材を全国へ運搬しています。
トンネルやダム、橋梁、道路などの重要な工事現場を支える仕事をしている会社です。
社会保険労務士法人JOYに顧問契約を依頼したきっかけを教えていただけますか?
知人の紹介で松村先生にお会いしました。最初から非常に親身に対応していただき、運送業の特殊な事情を深く理解されていると感じました。
特に、私たちが直面する問題に対して具体的かつ迅速な提案をいただけた点が大きな決め手でした。
顧問契約をして、どのようなメリットを感じていますか?
一番感じているのは、就業規則や賃金形態がしっかり整備されたことで、社員たちが安心して働ける環境が整ったことです。
その結果、会社全体の質が向上し、業績アップにもつながりました。
さらに、問題が発生した際にも迅速かつ的確にアドバイスをいただけるので、経営者として非常に心強い存在です。
契約前には想定していなかったメリットはありましたか?
松村先生は私たちの業界特有の課題を的確に捉え、解決方法を提案してくださいます。
また、法律の専門知識だけでなく、これまでの豊富な経験をもとにした実践的なアドバイスをいただけるのが非常にありがたいです。
私たちにとっては「頼れる経営パートナー」といえる存在です。
社会保険労務士法人JOYをどのように活用されていますか?
運送業は規則や法改正が多い業界です。
その中で、先生のアドバイスをもとに社内の仕組みをアップデートし続けています。
また、幅広いネットワークをお持ちなので、必要に応じて他の専門家をご紹介いただける点も大きな魅力です。
顧問契約を検討されている経営者の方にメッセージをお願いします。
松村先生と契約することで、課題が解決するだけでなく、新しい可能性が広がります。
経営者は広い視点を持つことが求められますが、先生は私たちが気づかない視点からもアプローチしてくださいます。
何より、一歩踏み出して相談するだけで、驚くほど多くの気づきを得られるので、まずは先生に相談してみることをお勧めします。